昨日も東奔西走、怒涛の如く時間が流れた一日だった。朝10時より、渋谷NHKにて「おかあさんといっしょ」のリハーサルと打ち合わせを昼まで行い、そのまま高円寺のスタジオで舞台の音源録音4時に終了し、タクシーにて荻窪へ向かい、そのまま舞台リハーサル6時まで。リハーサル終了後、慌てて築地のイタリアンレストラン、ボンマルシェへ向かった!!
三越劇場公演の特別ゲストとしてご出演して下さる、元NHKエグゼクティブアナウンサーの村上信夫さんと打ち合わせのディナーをさせて頂いた。7時に着いた時は、正直全身クタクタで、これからどうやって打ち合わせをするのだろうという体調だったのだが、その後、なんと三時間!!楽しすぎて時の過ぎゆくのをすっかり忘れてしまった。これも村上さんのお人柄と魔術的な話芸なのだろうか。とにかく話していて楽しくて仕方が無いのだ!!
村上さんとの出会いはもう17年前にさかのぼる。1995年当時NHKテレビ「おはよう日本」という番組のホストをされていらっしゃった、村上さんが番組の中の特集「95輝いてこの人」というコーナーで私達カンジヤマ・マイムをインタビューしてくださったのがきっかけだ。その後村上さんのご地元の公演をさせて頂いた折にご家族とお会いさせて頂き、奥様の弟さんが私の高校の先輩だという凄い事実が判明!!笑 2007年にアメリカより帰国後最初のラジオに出演させて頂いたのも、村上さんのNHK「今日も元気でわくわくラジオ」の中の「ときめきインタビュー」だった。インタビューを通じて過去の私と現在の私を知り尽くしている感がある村上さんとは、本当に腹を割って本音で話せる素敵なお付き合いをさせて頂いている。だからこそ、もしかすると当日のインタビューには多少の毒が込められていて危ない楽しさもあるのかもしれない(苦笑)こうご期待です。
ボンマルシェはどうやら、現在村上さんが文化放送でご一緒に番組をされていらっしゃる、医師・鎌田實先生からのご推薦だという。楽しい話の間に次々にテーブルに盛られるプレートは、それはそれは美しく、美味しい絶品の連続だった。私の携帯電話のアドレスのように、and this too shall pass…..(但し、このままのアドレスではないです!!)楽しい事もどんな事もやがては過ぎ去ってゆくこの移ろい易い人の世・・・・しかし、そんな中で、こんな至福の一瞬を共有できる素敵な友人に心から感謝感謝そして感謝でした。
その村上さんの文化放送「日曜はがんばらない」(日曜日午前10時~10時半)の17日放送ではカンジヤママイムのパントマイムを紹介して頂けるそうです。これも乞うご期待です!!
Stay tuned in to 1134!!
写真は村上さんと日比谷線築地駅ホームにて(上)とボンマルシェのお食事の一部(下)
-
ブログ最新エントリー
ブログカテゴリ
- イベント (7)
- つれづれなるままに (662)
- ひとりごと (259)
- ワークショップ (9)
- 中学校公演に寄せられた感想 (4)
- 公演 (28)
- 告知 (55)
- 学位 (4)
- 小学校公演に寄せられた感想 (3)
- 高校公演に寄せられた感想 (3)
以前の記事
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (2)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (9)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (10)
- 2009年7月 (11)
- 2009年6月 (9)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (16)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (12)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (13)
- 2008年7月 (18)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (13)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (12)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (5)
- 2007年9月 (8)
- 2007年8月 (2)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (6)
- 2007年5月 (5)
- 2007年4月 (13)
- 2007年3月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (2)
- 2006年9月 (1)
- 2006年7月 (3)
- 2006年5月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2006年3月 (1)
- 2005年12月 (1)
村上信夫さんとボン・マルシェにて! への1件のコメント