北海道その後

吉凶は糾えるなんとやら・・・・こんなに楽しい旅公演のブログの結末はかなり悲惨であった(涙)まずは順番を追ってお話しましょう。
18日のブログの後、ほとんどの滞在地で信じられないくらいインターネットにアクセスできない日々が続いた。18日の余市公演の後は宿泊地小樽だったのだが、なんとホテルにインターネット接続がない!信じられなかった。近くのインターネット喫茶は舞台が終わって戻ったときには9時すぎており、全て閉まっていた(健全といえば健全だが・・・) ちなみに翌朝小樽駅周辺を散歩する。なんとここの姉妹都市はロシアのナホトカという都市らしい。(写真は駅の壁にあった姉妹都市の看板) 北海道だな~!!でも果たしてどれ程に友好的な交流が草の根レベルで行われているのだろうかと少々疑問に思われた。
翌日は再び室蘭に戻ったが、徐々に台風の影響か、海の様子が荒くなってきたのだ(写真)ん~、いやな予感。前回と同じ会館で公演。前回は低学年用のおしゃべりなパントマイムという四人編成のショーであったが、今回は高学年から中学、高校生用の小型の英語とマイムのショーだった。マイム的動きを利用した英語入門ショーだ。観客席に何人かネイティブのお客さんが見えたが、その方々も私の本を買っていってくださったのにはびっくり!!お父さんの参加として出演してくださった方の一人は現在東北大学の経済学部の博士課程で博士論文を執筆されていらっしゃる方だった。終演後博士論文の苦難の道を短い間だったが語り合った!頑張れ!若い博士候補父さん!!
さてさて英語のショーも,とてもあたたかく、熱烈な反応を頂いて無事終わり、一路急いで苫小牧港へ。午前一時半出航の大洗行きフェリー。なんだか台風にわざと向かって体当たりするようないやな予感がした。いや、予感ではなく、実際に台風に体当たりするのは天気予報から確実だった。後で聞いたのだが、東京湾のフェリーはすべてこの日休航だったらしい。しかし、かなり無謀な船旅だったな~商船三井さん。この船旅は実に凄まじいものだった。大概の船旅には慣れていると自負していたが、これほどまでに船酔いに苦しんだのは初めてだった。何しろ大シケにシケている大海原に揉みクシャにされている船はピッチング、ローリング(縦揺れ、横揺れ)の連続であり、大波に乗って宙に舞い上がった船体の船底が海面に体当たり着水するときの音は、まず爆弾が破裂したような響きと振動で一晩中全身の五感を襲い続けたのだ!! 
連続公演に困憊しきった体だが、一睡もできずに、そして常に揺さぶられる船体に抵抗もできず、しかも逃げ場がない!!食べた物は既にすべて戻しているのだが、それでも尚且つ襲ってくる嘔吐感!生き地獄だった(涙) プロの船乗りの皆さんはいったいこのような場をどのように過ごしているのだろうか?鼻歌ついでに海を眺めてビールでも飲んでいるのだろうか(笑)
やっと落ち着きを見せたのは福島のいわき沖あたり。その夕日は美しいのだが、もう既に自分は一日なにも口にせず、病人のようにぐったりしてベッドに寝そべっていた。しかも、大洗港に着く直前にアナウンスがあり、先に入港した船が船底をすってしまったらしい。つまり大洗港の水深が十分でない可能性が出てきたというのだ!!どうするの?とスタッフに聞くと、「近くの日立港か、もしくは苫小牧へ・・・・」オイオイオイオイオーイ、よしてくれ~!!結局二時間半くらい遅れて10時半過ぎに入港。帰宅はとうに12時をすぎていた。いやはや暫くは船はパス!!(ちなみに写真は同伴のスタッフが根性でとったものです)

2008-05-22 03:28 | つれづれなるままに | コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。