沢山の、本当にたくさんのお祝いメッセージをいただいた。本当に感謝感謝の連続でした。おかげ様で充実したBディーを過ごすことができました。みなさん本当にありがとう。このブログの場をかりてメッセージをおくってくださった皆さんに心から感謝いたします。今朝は柳家喬太郎師匠と北九州芸術劇場にてご一緒にお仕事させていただき本当に楽しかったです。やはり高校の芸術鑑賞会だったのですがそれはそれはすごい反響でした。誕生日をこのように過ごすことができるのは芸人にとって最高の幸せです。
夕方帰京し、家族に囲まれて楽しいディナーをしたのですが、しかし・・・、ひとたび部屋に戻り、ウェブニュースを開くと、とても納得のいかないニュースがあったのです。このブログでも一時話題にしたのですが、元巨人軍の桑田が高卒の身分で早稲田の大学院に入学した(http://kanjiyama.exblog.jp/9264944/)。その桑田が、早稲田を訪れたブッシュを出迎えて一大イベントとして大々的にニュースにのっていた。http://www.sanspo.com/shakai/news/091105/sha0911050504004-n1.htm
それによるとブッシュは、「4日、都内の早稲田大学で講演し、リーダーの資質について、自分が信じる原則を曲げないことや約束を実行することなどを挙げて「政治の場だけではなく人生においても同じだ」と述べた。」という(以上サンケイスポーツウェブニュースより)。そしてこれを同大学院生?!である桑田が迎え、記念品を贈呈とあった。情けない!非常に情けない。こういった軽率な歓迎やその報道によって若者がブッシュに対して間違った印象を得てしまう。真実をはぐらかされてしまうのだ。桑田がもし自分の判断力というものがあればこんなイベントには参加しないはずだ。それとも早稲田に入れてもらった恩返し?!
いったいブッシュの間違った政治の為に、何千人というアメリカの若者がイラクで生命を失ったのだろうか。いや、それ以上に何の罪もないイラクやアフガニスタンの民間人、(その多くが子供や女たちだが、)が何万人殺されたのだろうか。はたしてその大義名分であった、イラクの大量破壊兵器はいったい「ありませんでした」ですまされる問題なのだろうか?こういった大事な事をすべて忘れてリーダーの資質もなにもあったもんじゃない。それに加担するように、高校卒業の資格しかない、桑田が(大学課程を経ずに得た)大学院生という身分不相応の肩書でもってそのブッシュを受け入れる。まさにこれは虚偽のリーダーと虚偽の広告塔大学院生の出会いのイベントである!桑田はいったいこのブッシュの実像のどれだけを把握し、またどれほど自分の意思(判断力)をもってこの場に臨んだのだろうか?言い換えれば、(桑田のような)これほどの知名度をもった、かつてスポーツでヒーローのイメージも持った人間が、このような行為をすることによってどのような影響が世の中にあるのかを果たして桑田ご本人が気づいているのだろうか?まったく軽率も甚だしい。憤りを感じる。
ブッシュについていえば、つまり大統領になったのはえらい!!(自分にはなれない。)だが、なれたのと、立派なリーダーだったかは全く別問題だ。オバマの就任式に、ホワイトハウスを逃げるようにヘリコプターで裏から立ち去ったのはほんの一年弱前。そのひどい経済と対外政策の尻拭いを今のアメリカのオバマ政権は必死になって行っている。それが少しばかり時がたつと、すべて無かったかのように堂々とリーダーシップを語る無知蒙昧な姿に腹が立ってしかたなかった。(もっと早くこのイベント知ったら、靴を投げつけにかけつけたのに!!爆)
これは野球で実績をあげた元プロ選手と、金銭の力で大統領まで上り詰めて、散々アメリカを泥沼に追い込んだ二人の出会いであって、決して『すぐれたリーダーと早稲田の正規の大学院生」の出会いではない!!何度でも繰り返して、声を大にして言いたい!!イェール大学の落ちこぼれと早稲田に名前で入り込んだ、二人の要領よいラッキーな人間がたまたま同じ場所で出会っただけだ。新聞ももうそろそろもっと意味のある報道をしたらどうかな。有名人ならどんなことやっても記事にするのかい?
-
ブログ最新エントリー
ブログカテゴリ
- イベント (7)
- つれづれなるままに (662)
- ひとりごと (259)
- ワークショップ (9)
- 中学校公演に寄せられた感想 (4)
- 公演 (28)
- 告知 (55)
- 学位 (4)
- 小学校公演に寄せられた感想 (3)
- 高校公演に寄せられた感想 (3)
以前の記事
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (2)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (9)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (10)
- 2009年7月 (11)
- 2009年6月 (9)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (16)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (12)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (13)
- 2008年7月 (18)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (13)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (12)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (5)
- 2007年9月 (8)
- 2007年8月 (2)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (6)
- 2007年5月 (5)
- 2007年4月 (13)
- 2007年3月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (2)
- 2006年9月 (1)
- 2006年7月 (3)
- 2006年5月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2006年3月 (1)
- 2005年12月 (1)
誕生日にモノ申す!! への4件のコメント