and this too shall pass

本当はブログなど書いている時間はない、はず、なのだが・・・極度の忙しさとストレスで寝られない日々が続いている。迫りくる原稿の締め切り、舞台の仕事、公演の準備、授業の準備、学生の指導、試験の採点、事務仕事、論文のスピーチ原稿、etc, etc・・・最近は朝10kmのランニングもサボっている(涙) おいおい、このままじゃメタボマイムになるぞ~!! メタ、メタ、meta?…….メタ・認知(metacognition)という言葉がある。自分の情動について客観的視できる能力のことだそうだが、今の自分は完全にこの怒涛のvicious cylce (悪循環)の中に完全に足を取られて抜け出せずにあがいている状態だ。ん~思い切って二時間くらいヨガができれば・・・なんて考えつつ、体がついてこない
以前このブログで自分の携帯アドレスのことに触れた事がある。and this too shall pass…
2001年にBS放送「この人この芸」という番組に出演したときに「好きな言葉は?」ととっさにアナウンサーに聞かれて答えたものだが・・・「そして、これも過ぎ去るもの」直訳すればこのようになるが、実はこれには深い意味があるのだ。
その昔、ソロモン王が側近の賢者に「苦しみのどん底にいる人間が聞いたら歓喜に踊り、幸福の絶頂にいる人間がきいたら愕然とする」そんな知恵の塊りをさがしだせと命令したそうな。その賢者苦労して全国行脚し、ある日露天商の前を通りかかった。さてさてその露天商の老人がならべる骨董品を見渡していると、その老人が「何かお探しか?」と聞いてきた。賢者は事の成り行きを話すと、その老人は「ならこれはどうかの?」といって、おもむろに商品の中から指輪をとりあげ、そこになにやら言葉を掘り出したそうな。賢者はその指輪をソロモン王に持ち帰ると、王はまさしくこれはその知恵に間違いないとご満悦だったという。
苦しみも、幸せもいつまでも永遠に続くものではない、そしてこの瞬間も常に過ぎ行くものである・・・こんな意味だろうか。つまり所業無常。闇が深ければ夜明けはそれだけ近いという。ん~もっと暗くなりそうだ(苦笑)これもまた過ぎ行くもの・・・深いな~ デモ過ぎたら楽しい思い出なんだろうな~(笑)こんな繰り返しが人生かも・・・そして何度これを繰り返してきた事か。 今できる事、それは今を味わう事。そして吾唯足知(吾唯足る事のみを知る) 今が一番!!楽しまなくっちゃ。だって今しかないものね。この文章多少分裂ぎみです。失礼(写真は今の自分の癒しグッズ!? 息子の寝顔を下から撮ってみました爆)

2008-06-05 06:45 | ひとりごと | コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。