次から次へ

鈴本演芸場の千秋楽終え、汗を拭き拭き電車に飛び乗り、電車の中で論文校正を始める。最近かなりスポーツジムで気合い入れて筋トレやランニングしているので身体中が筋肉痛。まさに睡魔との闘いだ。帰宅。さて、今夜で論文校正にけりつけるぞ!!と喝を入れようとしたが、そう思いきや三カ月の娘の虫の居所が非常に悪い。通常は本当におとなしいのだが、今日は何故か抱いていないと泣き続ける(涙) 論文校正の〆切が迫る中、明日は一日なんと中央線201系という車両が引退する記念イベント列車に乗り家族で一路河口湖へ・・・・本当はこんなことやっている暇ないんじゃ~~~(苦笑) 「鉄分でかなり満たされている」(つまり根っからの鉄道ファンの)息子が前々から楽しみにしていた201系の旅なのだ。といっても別にファンシーな車両ではない。昔の全部オレンジ色の通勤車両だから河口湖まで行く間にトイレもないし、座席も対面シートでもない(ただし201系弁当がでるらしい(苦笑)。だが、だが、鉄道ファンの友人によると、この中央線走っていた201系が河口湖をめざし、大月駅から河口湖駅間の26.6kmの富士急行の路線を走るという事がかなり貴重な体験らしいのだ。これもキャッチコピーにもあったのだが、201系とフジサン特急(つまり富士急行の電車)を一緒にカメラに収めよう!!・・・だって(苦笑) 以前の自分だったら「なんじゃそれ?」っていう所だが、息子の為と思いきや明日は親ばか一直線なのだ(爆) 月曜日にまた早稲田の新しいクラスが始まり、火曜日には玉川大学が始まる。授業の準備、そして公演の事務仕事、論文、その他山積みの仕事をほっぽり出して一日を201系の中で過ごすのだ~~~~~(涙)。今夜は寝ないぞ!!コーヒーがぶ飲み状態。
それにしてもタイの情勢が気になる。聞くところによるとジャーナリストなど邦人5人がタイのデモによる混乱の中で死亡したという。5月に息子をつれてウィスコンシン大学院時代の友人の結婚式に招待されているのだが、果たしてどうなる事やら・・・・タクシン派はかなり今回は強引に物事を進めているし、アピシット首相も徐々に過激な行動にでるような気配がある。facebookを通じて知り合ったタイの友人から生のリアルタイム情報が次々に送られてくるが、どうも情勢はあまり良くないようだ。ん~~~心配。
写真は201系です。

2010-04-10 01:05 | つれづれなるままに | コメント(2)

次から次へ への2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。