願わくは 桜の下にて・・・


今日は、友人からの突然のメールに誘われて、なかば衝動的に夜桜の見物となった。最初は成城の妙法寺。しだれ桜に大島桜、その他さまざまなちょうど見ごろの夜桜がライトアップされていて実に見事だった。すばらしい心のご馳走だったが、その上に妙法寺の特製桜餅まで食べてしまった。帰りには「はしご」で府中市の東郷寺。初めて訪れたがこれもまたすごい!(本当にボキャブラリーが貧困だが、本当にすごいものをみると、すごい!!しかでてこなかったのだ!)薄暗い夜の背景に真っ白にその姿を映し出す枝垂れ桜。そしてそのまた背景に黒々と立ちすくむ山門の影。この山門が黒沢明監督の例の「羅生門」のロケ地であることを初めて知らされた。なぜか二歳半の息子がこの山門を異様に怖がったのが印象的だった。自分が黒澤にであったのはたしか20歳のときのニューヨーク!!「七人の侍」をみてからものすごいファンになって、その後母校のニューヨーク州立大学に黒澤映画が来るたびに見に行った覚えがある。「羅生門」みたのも当時だった。何とこんなに近くにロケ地があったとは!!息子は果たしてこの映画をいつ、そしてどう見てくれるだろうか。
「願はくは 桜の下にて 春死なむ その如月の 望月のころ」・・・西行法師のこんな歌が脳裏に響き渡った・・・いつから日本人は桜と死を結びつけたのだろうか。思えば、人間だれしもが皆刻々と死にむかって大股で歩き続けている毎日なのだ。いつの間にか目の前を時が駆け足ですり抜けていってしまう昨今、久々にこんな死を意識する思いが心をよぎった。時に立ち止まって死を見つめるのは素敵なことだと思う。終わりがあるから、だからこそ今の一瞬一瞬が「美しく」、「美味しく」思えるのだ。今目の前にあるもの、仲間、家族、自分、それをちゃんと「観られる心」・・・凡人の精一杯の悟りだ。今日のこの瞬間に感謝、そして合掌。  

2008-03-29 02:53 | ひとりごと | コメント(1)

願わくは 桜の下にて・・・ への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。