カンジヤマ・マイムは全国の学校(幼稚園から高校)でも公演活動をしております。公演した学校から沢山のアンケートを頂きましたので、ごく一部ですが、紹介いたします。今回は中学校から寄せられたものです。(旧サイトからの抜粋)
★カンジヤマ・マイムを他の学校の芸術鑑賞会などにご相談を受けたら推薦されるでしょうか。(どうぞ率直にお書き下さい)
また、カンジヤマ・マイムをその方にどのようにご説明なさいますか?
※是非とも多くの方々にカンジヤマのマイムを見て欲しいと思います。確かにちょっとした表現を感じ取ることは見ている側にとっては難しいと感じることもあるとは思います。でも、カンジヤマのマイムは観客を引き込ませる魅力があり、体操や実際舞台の上で生徒にマイムを体験させる等)心も体も動かすことが出来る時間を作り出すことが出来る2人組みだと私は感じました。
明治中学校 S.H先生
※推薦します。
中学生向けにアレンジしてあり、よく考えられた演目であった舞台だったからです。技術もすごいし、観客を引き付けて飽きさせないものがあります。笑いあり、涙ありで、とても心に残る芸術鑑賞会でした。
三条市立大崎中学校 S.K先生
※パントマイムという表現方法そのものは、どんな年齢や国柄の方でも「見る」ことで伝わると思います。更に深い表現を伝える為には、見る側の興味や親しみやすい内容であるかどうかと、見る側(受け手)のイマジネーションの度量だと思います。「ふうせん」を見て「ふうせん」を感じた時、一つのふうせんでどんな空間を描けるかによって、10倍にも100倍にも膨らむものだと思います。
江戸川区立松江第一中学校 A.H先生
※推薦できると思います。
先入観と実際に見てからの違いについて、芸術性を説明できるし、また、生徒も他の芸術鑑賞と比較して興味を持ちながら鑑賞していた事を、伝えられると思います。
鎌倉市立深江中学校 U.N先生
※もちろん推薦したいと思います。
生徒全体が引き込まれ、不思議な世界に足を踏み入れた感じで、心の底から楽しめるパントマイムだと説明したいと思います。
市川市立大洲中学校 K.K先生
※もちろん自信を持って推薦します。
「人の心をつかむ」ことの大切さや、パントマイムのあたたかさを伝えたいと思います。後は、本を紹介することも出来ると思います。
市川市立大洲中学校 K.F先生
※是非推薦したいと思います。
今回舞台を拝見して私も大ファンになりました。素晴らしい技術や表現力はもちろん、子供達の語りかけの中にもカンジヤマさんのあたたかいお人柄が表れていて、人として大切なことも教えていただけたことに感謝しております。1年生は先日”職業調べ”という機会を持ちましたが、カンジヤマさんが今のようなお仕事をお選びになったお話もきっと心に響いたことと思います。
市川市立大洲中学校 M.Y先生
※単に芸を見せるというパントマイムではなく、その中にカンジヤマのポリシーとか、生き方、人間性を感じさせる深いものがあります。進路学習(生き方を学ぶ)という観点からも芸の合間のカンジヤマの語りの中には、生徒の進路に役立つ言葉がいくつもあります。
鷲宮町立東中学校 I.Y先生
-
ブログ最新エントリー
ブログカテゴリ
- イベント (7)
- つれづれなるままに (662)
- ひとりごと (259)
- ワークショップ (9)
- 中学校公演に寄せられた感想 (4)
- 公演 (28)
- 告知 (55)
- 学位 (4)
- 小学校公演に寄せられた感想 (3)
- 高校公演に寄せられた感想 (3)
以前の記事
- 2025年1月 (3)
- 2024年12月 (3)
- 2024年9月 (1)
- 2024年6月 (5)
- 2024年5月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (3)
- 2023年12月 (6)
- 2023年11月 (8)
- 2023年10月 (2)
- 2023年7月 (10)
- 2023年6月 (3)
- 2023年4月 (2)
- 2023年3月 (5)
- 2023年2月 (3)
- 2023年1月 (4)
- 2022年12月 (6)
- 2022年11月 (4)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (4)
- 2022年4月 (1)
- 2021年11月 (3)
- 2021年7月 (3)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (2)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (5)
- 2020年12月 (3)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (2)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (2)
- 2020年6月 (5)
- 2020年5月 (4)
- 2020年1月 (2)
- 2019年11月 (5)
- 2019年10月 (5)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (5)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (1)
- 2019年3月 (1)
- 2019年2月 (3)
- 2018年12月 (7)
- 2018年11月 (9)
- 2018年10月 (8)
- 2018年9月 (7)
- 2018年8月 (11)
- 2018年7月 (3)
- 2018年6月 (4)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (3)
- 2018年3月 (1)
- 2018年2月 (1)
- 2018年1月 (3)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (3)
- 2017年10月 (4)
- 2017年8月 (2)
- 2017年7月 (3)
- 2017年4月 (3)
- 2017年3月 (2)
- 2016年12月 (1)
- 2016年11月 (1)
- 2016年9月 (1)
- 2016年8月 (3)
- 2016年7月 (10)
- 2016年6月 (2)
- 2016年5月 (1)
- 2016年4月 (3)
- 2016年3月 (1)
- 2016年2月 (1)
- 2016年1月 (5)
- 2015年12月 (2)
- 2015年11月 (4)
- 2015年10月 (3)
- 2015年9月 (3)
- 2015年8月 (1)
- 2015年7月 (5)
- 2015年6月 (3)
- 2015年4月 (2)
- 2015年3月 (1)
- 2015年2月 (2)
- 2015年1月 (3)
- 2014年12月 (5)
- 2014年11月 (5)
- 2014年10月 (4)
- 2014年9月 (3)
- 2014年8月 (1)
- 2014年7月 (3)
- 2014年6月 (6)
- 2014年5月 (3)
- 2014年4月 (5)
- 2014年3月 (5)
- 2014年2月 (3)
- 2014年1月 (2)
- 2013年12月 (4)
- 2013年11月 (4)
- 2013年10月 (6)
- 2013年9月 (4)
- 2013年8月 (4)
- 2013年7月 (8)
- 2013年6月 (6)
- 2013年5月 (3)
- 2013年4月 (6)
- 2013年3月 (5)
- 2013年2月 (5)
- 2013年1月 (6)
- 2012年12月 (7)
- 2012年11月 (10)
- 2012年10月 (9)
- 2012年9月 (10)
- 2012年8月 (7)
- 2012年7月 (9)
- 2012年6月 (10)
- 2012年5月 (4)
- 2012年4月 (8)
- 2012年3月 (8)
- 2012年2月 (6)
- 2012年1月 (10)
- 2011年12月 (7)
- 2011年11月 (9)
- 2011年10月 (7)
- 2011年9月 (2)
- 2011年8月 (6)
- 2011年7月 (11)
- 2011年6月 (10)
- 2011年5月 (6)
- 2011年4月 (8)
- 2011年3月 (14)
- 2011年2月 (11)
- 2011年1月 (9)
- 2010年12月 (11)
- 2010年11月 (13)
- 2010年10月 (9)
- 2010年9月 (10)
- 2010年8月 (6)
- 2010年7月 (9)
- 2010年6月 (7)
- 2010年5月 (8)
- 2010年4月 (13)
- 2010年3月 (14)
- 2010年2月 (10)
- 2010年1月 (5)
- 2009年12月 (12)
- 2009年11月 (10)
- 2009年10月 (14)
- 2009年9月 (10)
- 2009年8月 (10)
- 2009年7月 (11)
- 2009年6月 (9)
- 2009年5月 (12)
- 2009年4月 (6)
- 2009年3月 (10)
- 2009年2月 (16)
- 2009年1月 (11)
- 2008年12月 (10)
- 2008年11月 (8)
- 2008年10月 (12)
- 2008年9月 (4)
- 2008年8月 (13)
- 2008年7月 (18)
- 2008年6月 (9)
- 2008年5月 (11)
- 2008年4月 (7)
- 2008年3月 (13)
- 2008年2月 (6)
- 2008年1月 (12)
- 2007年12月 (9)
- 2007年11月 (5)
- 2007年10月 (5)
- 2007年9月 (8)
- 2007年8月 (2)
- 2007年7月 (14)
- 2007年6月 (6)
- 2007年5月 (5)
- 2007年4月 (13)
- 2007年3月 (1)
- 2007年1月 (1)
- 2006年12月 (2)
- 2006年9月 (1)
- 2006年7月 (3)
- 2006年5月 (1)
- 2006年4月 (1)
- 2006年3月 (1)
- 2005年12月 (1)