アムハースト~ボストン

走行距離不明、とにかく走りに走った結果、ようやくマサチューセッツ州、ボストンに着いた。前回のブログに記した如く、途中私と同じくトニー・モンタナロ氏に師事した兄弟弟子にあたる友人の家に宿泊した。アムハーストというマサチューセッツの小さな田舎町だ。しかし、ここには全米トップのリベラルアーツカレッジとしてその名をとどろかせているアムハーストカレッジ(写真上)という超有名校がある街だ。全米の選りすぐりの学生が少数精鋭の教育システムの中でものすごい熾烈な競争をしている。前からこの大学を一目見てみたかった。とにかく地元の親の6割強がPhD(博士号)を所持するというものすごい教育地域だと言う事も聞いた。もっとも、この地域のみではなく、とにかくこのマサチューセッツという州は世界にその名をとどろかす、ハーバード大学、MIT(マサチューセッツ工科大学)をはじめとする世界の優れた頭脳が集中する場所だ。この他にも例えばUSニュース&ワールドリポートの大学ランキングでみてみると、リベラルアーツ大学の全米トップ5の中に先のアムハーストカレッジを含め、ウィリアムズカレッジ、 ウェルズリー・カレッジと3校もの大学がランクインしているくらい最精鋭の大学が集中しているのだ。
このアムハースト大学の創設者の一人の孫にあたるのが、なんとかの有名な詩人、エミリー・ディケンソン(写真左下)であることを知った。ディケンソンの生家はアムハースト大学からほんの数百メートルはなれた所にあり、現在エミリー・ディケンソン博物館として一般開放されている

2008-08-05 09:44 | つれづれなるままに | コメント(1)

アムハースト~ボストン への1件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。