鳥取県青谷高校

4日、当日の第一便で鳥取空港まで飛び、タクシーにて青谷高校へ、文化祭にて公演させていただいた。生徒会のみなさんが自主的にカンジヤママイムを選んでくださったとの事、とても嬉しかった。なにせ体育館!!当日は33度くらいあったと思う。ものすごい暑さの悪条件中の公演だったが、みなさん本当に楽しんでくださった。みな良い顔していた。鳥取はカンジヤママイムが今まであまり公演数の少ないところだったので、これから鳥取もどんどん増えるといいなと思っている。
さてそれから二日後、今は岐阜県の中津川にいる。ここは~十年ぶりに訪れた地。駅前はあまり変わっていない。が、やはり人は変わるのだろう。まさに方丈記のような気分だ!!今日はこれから愛知県は豊川へ!!ちょうど去年の今頃豊橋公演の際、ここの豊川稲荷を初めて訪れてお参りした。私の母親がなぜか実家の裏にあるお稲荷さんを信仰しており、いつかお参りしなくちゃと常々もらしていた為、代理でお参りのようなものだった。さて、今日はお礼まいりかな(笑)しかし、暑い!!新聞によると昨日は岐阜の多治見で36度まであがったそうなのだが、ここ中津川は多治見からそんなに離れていない!!ん~、暑かったわけだ。そんな中、今必死で論文読み直したり、原稿を書いたりしている。頭がボ~ッとしてくる。さてさて、そろそろ出発だ。

2008-07-06 09:47 | つれづれなるままに | コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。