資本主義、自由主義?悪魔主義?

昨日の災害から一夜明け、家族の無事を喜んでいるが、今改めて様々なブログを覗くと、そこには驚くべき世界が展開していた。つまり何千人という人が今も身内の死を悲しみ、何万人が自らも目の前の状況に苦しんでいる最中、これによって株の動向やら円相場の動きへの影響に心を悩ませる・・・・・自らの利慾に余念がない人種が大勢いるようだ。人の不幸が自分の利益にどうつながるのか。こんな記事で満ち溢れる記事を読むときに、これは一体何なのだろうと・・・・同じ人間が、同胞が苦しみぬいているときにも自らの利益確保の為にその関心はすべて経済の数字に注がれている現実。
頭の中にジョンレノンのイマジンが流れる。もし私欲、所有という概念が無ければ・・・・何十兆という個人資産でフォーブスに載るような人々が今苦しみぬいている人の為にその一割でも使ってくれたのなら・・・・・
アーサーミラーというアメリカの作家に「全て我が子」(All My Sons)という戯曲がある。他人の事故と思っていた時にはなんでもないのだが、それが自分の身内(息子)に直接関わっていたと知ることによって、その犠牲者の痛みと自分の罪を初めて悟る愚かな人間の物語だ。人の苦しみを自分のものとして受け入れられる人間とそうでない人間。自分の子ども達にはそんな愚かな人間になってほしくない。
まずは自分と自分の身の回りの人間からこんな事を真剣に考える教育を始めたい。
日本はいつの間にか自由主義という曖昧なよび名の落とし穴にすっぽりとハマって、義務を伴った本物の自由の概念を履き違えてしまっているようだ。とにかく今苦しんでいる人々の為に一人一人何かを始めよう。どんな小さなことでもよいと思う。自分は今回家族の無事という贈り物を頂いた、今度はこの御恩を返すべく行動に起こさなくてはいけないと思っている。
追記:ただ今14時 落語協会より連絡頂きまして今夜まで寄席はお休みになるそうです。明日からは通常通りだそうです。

2011-03-12 10:51 | ひとりごと | コメント(2)

資本主義、自由主義?悪魔主義? への2件のコメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。